samba



Sambaを使うとWindowsマシンとファイルおよびプリンタの共有ができる. 最新版の2.0.7日本語版リリース2.0では,旧リリースで発生していたWindows2000から共有資源が ブラウズできない問題が解決されている(とマニュアルに書かれている). RedHat6.2日本語版に収録されているSambaは2.0.6-9なので,最新版のソースをダウンロードし, インストールしてみた.

インストール
/etc/servicesおよび/etc/inetd.confの設定
swatを使った設定

ワークグループを結合する


インストール

まず,日本語Sambaの公式サイトから2.0.7リリース2.0の ソースアーカイブをダウンロードする. ファイル名はsamba-2.0.7-ja-2.0.tar.gzである.

適当なディレクトリでアーカイブを解凍する(例えば/home/akasaka/temp).

% tar zxvf samba-2.0.7-ja-2.0.tar.gz
configureスクリプトを--with-i18n-swatオプションを付けて実行する. このオプションを忘れるとswat(SambaのGUI設定ユーティリティ)が日本語対応にならないらしい.
% ./configure --with-i18n-swat
makeを実行する.約3分でmake終了. make installを実行する. Sambaは/usr/local/sambaにインストールされる.


/etc/servicesおよび/etc/inetd.confの設定

Sambaの主要モジュールはsmbd(SMBサービス,Server Message Block Protocol),nmbd(ネームサービス) およびswat(上記参照)である. 正常にインストールが終了したならば,以下の設定を行う.

まず,/etc/serveicesに以下の行がなければ追加する.これはすでに記述されていた.

netbios-ns	137/tcp   # NETBIOS Name Service
netbios-ns	137/udp 
netbios-dgm	138/tcp   # NETBIOS Datagram Service
netbios-dgm	138/udp
netbios-ssn	139/tcp	  # NETBIOS session service
netbios-ssn	139/udp
次に,/etc/inetd.confに以下の行を追加する. rpmを使ってインストールした場合,モジュールのインストール先が異なるかもしれない.
netbios-ssn  stream  tcp  nowait  root  /usr/local/samba/bin/smbd  smbd
netbios-ns   dgram   udp  wait    root  /usr/local/samba/bin/nmbd  nmbd
swat         stream  tcp  nowait.400 root  /usr/local/samba/bin/swat  swat
/etc/servicesや/etc/inetd.confを変更した場合は,inetdにHUPシグナルを送って設定変更を反映させる.
% killall -HUP inetd


swatを使った設定設定

swatによる設定は,ブラウザのURL欄に次のように入力する("sambaserver"の部分にSambaをインストールした マシンのホスト名を入れる).

http://sambaserver:901
アクセスが正常に行われるとユーザ認証ダイアログが開くので,rootでログインする.

sambaの設定項目は多岐に渡るが,重要と思われる項目のみメモしておく. 後の項目はデフォルトのままで構わない.

  1. 全体設定
    メニューの全体設定を選ぶとアクセスに関するさまざまな設定を行うことができる. 「基本設定」と「詳細設定」を選ぶことができるが,「設定変更」を選択せずに これらを切り替えると設定内容がデフォルトに戻ってしまうので注意.

  2. ユーザ登録
    メインメニューの「パスワード」でSambaの共有ディレクトリを利用するユーザを登録しておく. 登録できるユーザはLinux上にアカウントがあるユーザに限られる. なお,上で述べたように,/usr/local/samba/private/smbpasswdなどのパスワードデータベースが 存在しないとユーザ登録できない.

  3. 共有設定
    ユーザ登録が完了したら,メニューの「共有設定」を選択する. まず「新規共有作成」の横に適当な共有名を入力し,「新規共有作成」を押すと設定画面が表示される. 共有名にhomesと入力すると,Sambaサーバにログインしたユーザのホームディレクトリが 共有ディレクトリとなる. 任意の共有名を入力した場合は,共有ディレクトリのパスをpathに指定する. 共有名にhomesを指定した場合は,pathは空欄のままにしておく.

下の図はWindows2000からSambaサーバ(fukunm12)をブラウズしたところである.



ワークグループを結合する

IPマスカレードを行っているmech3にsambaを インストールしたところ,mech3が属する二つのワークグループを結合することができた. 詳細はここにまとめた.


お問い合わせはメールにて: akasaka@klc.ac.jp

戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送